語学学校に通っていたときに「英語で誰かにインタビューをする」という課題がありました。私はちょうど、日本に一時帰国をする直前で、あまり時間がなかったこともあり、一番身近な語学学校の先生にインタビューをすることに。
英語でのインタビューには、ビジネスオケージョンでの会話を練習するという目的がありました。そのため、実際のインタビューでは、ビジネスのミーティングなどを想定した、丁寧でワンクッション置いた言葉遣いを意識しました。
英語に敬語は無いとは言いますが、丁寧な話し方というものがあります。英語は直接的な表現だとはよく言いますが、実は決してそんなことはないんです。
英語で相手の職業や年齢を聞くにはマナーがある?
英語で「仕事は何をしているのか」を聞こうと思って、このように質問したとします。
仕事はなんですか?
これは、聞かれた相手にとって、まるで尋問をしているかのように感じるかもしれません。尋問とまではいかなくとも「いきなり何だよ?」と思われるでしょう。
ですから、直接的に「仕事はなに?」と聞くのではなく、「(仕事は)何をしていますか?」というニュアンスでこう言うほうがいいでしょう。
何をしていますか?
すると、相手はこう答えるでしょう。
ESLで英語の先生をやっています。
さらに、年齢を直接的に聞くことはあまり良くありません。年齢を知りたい場合は、質問を重ねて遠回しに聞きます。「What do you do?」と聞いて、相手が答えたら別の質問を重ねます。
いつ英語を教え始めたのでしょうか?
相手は、こう答えるとします。
22歳の頃に英語を教えはじめました。
今後はこう聞きます。
英語を教えてどれくらいになりますか?
すると、相手はこう答えます。
5年になります。
これで、大体の年齢が分かりますよね!
質問をする際にはIndirect Question(間接疑問文)を使う
英語で他人に質問する際には、ワンクッションおくことが丁寧な言葉遣いとして適切です。例えば、道に迷ったとて、見ず知らずの人に突然こうやって話しかけると、相手は少し戸惑います。
バス停はどこですか?
これだと少しぶしつけで、幼く聞こえるんですよね。「バス停どこー?」みたいな。友達同士だったらいいんですけどね。ですから、初対面の他人に突然質問するときは、以下のようにワンクッション置いて話しかけるといいです。
バス停はどこか分かります?
これは、Indirect Questionという表現です。日本語で言うと間接疑問文です。間接疑問文を使う際に注意したいのが、以下の点です。
Where is the bus stop?
↓
Indirect Question(間接疑問文)
Do you know where the bus stop is?
このように、where以降が疑問文ではなく普通の文(平叙文)になります。
ほかの例を見てみましょう。
あなたは明日何時にここにいますか?
このままでも伝わりますが、以下のように間接疑問文にすることでより丁寧な印象になります。
Direct Question(直接疑問文)
What time will you be here tomorrow?
↓
Indirect Question(間接疑問文)
Can you tell me what time you will be here tomorrow?
ほかにも、ワンクッション置くためには以下のフレーズが便利です。
Could you tell me~
Can you tell me~
Can I ask you~
Do you know if~
I was wondering~
I don’t know~
I’m not sure~
Would you happen to know~
英語で電話をしたり、メールをしたり、接客をする際には、ぜひ丁寧に対応したいですよね。
これらのフレーズを頭につけて、さらにwho/where/whenなどの後を普通の文章にするだけで、丁寧な印象になります。
英語で質問をする際に便利なフレーズ集
私が実際にインタビューの際に使った、Indirect Question 間接疑問文を用いたフレーズを紹介していきましょう。
ほかの業界で働いていたことはありましたかね?
Can you tell me why you decided to be a teacher?
先生になることを決めた理由をおしえてもらえますか?
Can I ask what your dream in your childhood was?
子供の頃は何になりたかったんですか?
I’d like to know what your hidden talent is?
何か隠れた才能はありますか?
この表現は、海外で仕事をしたり接客をするときにも役に立つと思います。ぜひ覚えておいてください!
語学学校の先生に聞いた英語を学ぶ上で大切なこと
語学学校の先生には、実際に個人的な質問をたくさんしました。どうして先生になったのか、得意科目はなんだったのか、家族のことや生活のことまで。いろんな質問をしたのですが、やはり印象的だったのが、「英語を学ぶ上で大切なこととは?」という質問の答えでした。
復習とは暗記をすることではなく、言語を使うこと。学んだことは自分の日常生活で使う。何度も何度も諦めずに使い続けること。
実は、韓国語をけっこう上手に話せたんですけど……超上手というわけではなく、発音はダメだったんですが、でもちゃんと話せてた。でも、練習をしなかったから、もうできなくなってしまいました。後悔しています。
それから、自分がどんなタイプの学習者なのかを知ることですね。例えば、視覚的なのか、書式的なのか、聴覚的なのか。それはとても役に立つことです。
私は視覚的に覚えるタイプだから、いつも言葉と一緒に面白いイラストを描くんですが、とても効果的ですよ。だから、自分がどんなタイプなのかを理解することが大事です。
ちなみに、私は書式的な学習者です。こうやって英語に関するブログを書くことが、英語の復習にもなっているんですよね。
まとめ
英語で丁寧な言葉遣いをする方法はいかがでしたか? 日本と違って、年上の人に対して敬語を話すという決まりはありません。年上の人であっても、一緒に長く働いていたり、友達だったり、近い存在だったらカジュアルな表現でも問題ないです。
大切なのは「他人」に敬意を表すこと。敬意を表すために、Indirect Question(間接疑問文)のような、少し背伸びした言い方を使いこなしましょう。
語学学校や英会話学校、海外のカレッジや大学で出された英語の宿題やエッセイ、レポートを効率的に終わらせたい!という人には、無料の英文校正ソフトgrammarly(グラマリー)がおすすめです。まだ使用していない人は、以下の記事を参考にぜひ試してみてくださいね。